スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年07月19日

みちのくあじさい園の開園(岩手県一関市)

「みちのくあじさい園の開園」について


岩手県一関市にあるみちのくあじさい園が開園になりました!

詳しくは下記の通りです!


開園期間: 7月1日(金)~7月25日(月)
開園時間: 9:00~17:00 (入園は16:30まで)
      土・日・祝は 7:30~
入園料金: 大人800円 小人400円 (げいび渓舟下りとの割引企画あり)
問合せ先: みちのくあじさい園
      岩手県一関市舞川字原沢111(平泉から車で約25分)
      0191‐28-2349 (開園期間中のみ)

また、割引情報もあります!!
下記URLを参考にして下さい!!
http://www.ichitabi.jp/imagem/topics/1308623472_01.pdf




  


Posted by だてBLOGスタッフ at 16:53

2011年07月19日

みちのくあじさい園の開園(岩手県一関市)

「みちのくあじさい園の開園」について


岩手県一関市にあるみちのくあじさい園が開園になりました!

詳しくは下記の通りです!


開園期間: 7月1日(金)~7月25日(月)
開園時間: 9:00~17:00 (入園は16:30まで)
      土・日・祝は 7:30~
入園料金: 大人800円 小人400円 (げいび渓舟下りとの割引企画あり)
問合せ先: みちのくあじさい園
      岩手県一関市舞川字原沢111(平泉から車で約25分)
      0191‐28-2349 (開園期間中のみ)

  


Posted by だてBLOGスタッフ at 16:51

2011年07月05日

学習障がいのあるお子様の支援勉強会



日時/(全3回)
2011年7月13日(水) 13:00~14:30
2011年7月20日(水) 13:00~14:30
2011年7月24日(日) 13:00~14:30
会場/学習能力開発財団 会議室(仙台市青葉区中央3-1-24 荘内銀行ビル5F
費用/1回1,000円
対象/どなたでもご参加いただけます。
お問合せ/0120-001-296
HP/www.apple-net.jp/Lead/

「学習能力開発財団」では、学習障がいのある子どものために
より良い方法で学ぶための研修の場を提供します。
お子さまに合った支援の在り方を一緒に考えましょう。
*この学びは、健常のお子さまの支援にも活かすことができます。  

Posted by だてBLOGスタッフ at 18:31

2011年05月02日

被災者の方へ ~無料宿泊施設のご案内~

施設名:妖精の森コテージラウル
場 所 :秋田県北秋田市森吉森吉高原内
T E L :0186-76-2107
U R L :http://ww5.et.tiki.ne.jp/~masugi/

施設名:国民宿舎森吉山荘
場 所 :秋田県北秋田市森吉字湯ノ岱14-1
T E L :0186-76-2334
U R L :http://www.moriyoshi.or.jp/

現在上記宿泊施設において、災害復旧の一助として、
被災者の皆様に無料(一泊三食付)にてご利用いただいています。
2~3日の短期滞在から半年ほどの長期にわたる滞在まで可能。
被災地域までの送迎、病院、買物、介護支援などの準備も整えています。
ぜひお気軽に、各施設までお問合せください。

  

Posted by だてBLOGスタッフ at 00:01

2011年03月29日

復興に立ち向かう経営者の方々へ

いつも「だてBLOG」をご利用いただきましてありがとうございます。

3月11日(金)に発生しました「東日本大震災」におきまして、
被災されました各地の皆さまには心よりお見舞い申し上げます。

未曾有の大災害となった今回の震災から早くも2週間が経ち、
市街地では徐々に生活基盤も復旧してきましたが、
今後現実問題としてビジネスの壁が容易に想定されます。

そういったお悩みを抱えている多くの経営者の方々に朗報です。
仙台の税理士の椎木会計事務所様が、中小企業の経営者のために
東北関東大震災「宮城せんだいビジネス復興支援センター」を立ち上げました。

史上類を見ない大災害に立ち向かう経営者の方々に向けて、
強力な支援をすべて無料行っています。

1. ビジネス復興支援情報『希望ニュース』 メールマガジン配信中
 国、各省庁、自治体、各種団体から出てくる支援策を
 縦割りの情報発信ではなく、分かりやすく、情報発信しています。

2. 仙台駅前の無料オフィススペースの提供
 仙台駅前にある研修室を、被災した経営者のために無料一時提供

3. 資金繰りに強い税理士による資金繰り、借入、復興計画作成の無料相談会
 金融機関で断られた、初めての借入なのでわからない、
 復興計画書の作成方法がわからないなどの資金関係の無料相談

詳細は、
東北関東大震災「宮城せんだいビジネス復興支援センター」のHPでご覧ください。
http://ameblo.jp/revive1446/
〒980-0014 仙台市青葉区本町1-5-31 シエロ仙台ビル7階
TEL 022-397-7396(代表) / FAX 022-397-7398



  

Posted by だてBLOGスタッフ at 15:37

2011年02月02日

2/1~3/6バイオテックエンジェルズ Webオーディション

期間:2/2(水)~3/6(日)





概要:創業以来、若い男性を中心に、
発毛・育毛を通じて髪と心をに元気を提供してきた
バイオテックが、日本を元気にするプロジェクト、
『バイオテックエンジェルズオーディションWeb投票』
2/1から開始しました。

「正統派エンジェル」「癒し系エンジェル」「ワイルド系エンジェル」と
3つのカテゴリーを設けて、昨年末から募った応募者総数
約400人から絞られた、36人(各カテゴリー別12人ずつ)のエンジェル候補たち。
好きなエンジェルを応援し投票すれば、自分がユニットをプロデュースした気分になれるかも。
しかも、一番熱心に応援してくれた方1名様になんとバイオテックにちなんで、
賞金810,000円をプレゼント!

優勝者はユニットとして、プラチナムからデビューいたします。
最終オーディションの結果も同サイトで4/1に発表する予定です。
  

Posted by だてBLOGスタッフ at 10:06

2010年10月26日

10/27~ ★TSC10周年記念キャンペーン★



期間:10/27(水)~11/30(火)
住所:『ザ・スーツカンパニー仙台店』
仙台市青葉区中央二丁目4番10号ガレリアビル内(クリスロード商店街)



概要:只今、TSCでは10周年を記念して、2週間毎に
大変お得なキャンペーンを開催中です!
詳しくは、TSCのHPをチェックしてください!!
TSCHP:http://www.uktsc.com/
また、10月1日よりTポイント付与が開始されました☆
Tポイント:200円につき1ポイント付与。
もちろん、当店のメンバーズポイントも貯まります!
賢いお買い物をしてWでポイントを貯めるチャンスです!!
みなさまのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!
ex.スーツ:19,950円、29,400円 ドレスシャツ:2,940円~ ネクタイ:1,995円~
シューズ:9,975円~





  

Posted by だてBLOGスタッフ at 21:10

2010年10月12日

11/23 ①11時~ ②14時~ アイリッシュハープ演奏会



アイルランドの文化と音楽についてのお話
~アイリッシュハープ演奏~

音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符

みなさんはアイルランド・・・・と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。
音楽好きはケルティック・ウーマン、エンヤ、U2などのアーティストを思い浮かべますね。
また、アイルランド特産の「ギネス」という美味しいビールもあります!
日本から遠い国なので、なかなか馴染みのない方が多いのではないでしょうか。

12年間イギリス・アイルランドに暮らした月輪まり子さん。
アイルランドではどんな生活をなさっていたのでしょう。
月輪さんの楽しいトークを聞きながら、アイルランドの音楽をアイリッシュハープで聴いてみませんか?
間近で弾き語りを聴けるチャンスです。

音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符

「初秋」特別企画
日 時:11月23日(火・祝日) ①11:00~ ②14:00~ (2回公演)
場 所:ことりら。仙台校(グレースハープ内)
仙台市青葉区中央2丁目11-22地図はこちら 齋藤ビル3F
料 金:2,000円(ご予約承っております)


三日月仙台で初めてのハープ専門店のハープ教室「ことりら。仙台校」
楽譜が読めなくても気軽に始められるんです!
詳しくはコチラ←


face01月輪まり子さんプロフィール
東京生まれ、横浜育ち。北アイルランド、クイーンズ大学にてクラシック音楽と民族音楽学の学位を取得。12年間のイギリス・アイルランド生活の中でアイリッシュハープ、ライアー(竪琴の一種)、合唱を学ぶ。‘05年に帰国後は仙台を中心に東北各地のホテルレストランでのディナーショーや、カフェ・教育機関・各種イベント・パーティーでの「アイリッシュハープ、ライアー、歌」による、トークを交えた演奏会・講演会を開催している。宮城県角田市在住。

  

Posted by だてBLOGスタッフ at 13:00

2010年10月08日

メンズエステ 秋のお勧めキャンペーン



今やエステは女性だけのものではない。自分磨きや健康維持、メタボリック対策に
関心が高い男性の間では、メンズエステを日常に取り入れる人が増えてきている。
中でも、だてブログ編集部一押しなのが、メンズエステ プラソン。
全国チェーンならではの信頼も厚く、気軽に利用できると人気のメンズエステだ。
今なら15,000円相当のコースが、1,000円で受けれる秋のお勧めキャンペーンを
実施。※初回限定 10月末日まで

詳しくは下記のアドレスから今すぐチェック
      ↓
https://www.pluson.co.jp/men/online/gen1000/index.html?aid=date

■お問い合わせ
メンズエステ プラソン仙台店
宮城県仙台市青葉区中央2-7-11 ストックマンビル3F

TEL0120-055-811(オーココハイイ)
受付時間:10:00~22:00(土・日・祝~19:00)
営業時間:平日14:00~22:00 土曜11:00~20:00 祝日10:00~18:00
定休日:不定休
  

Posted by だてBLOGスタッフ at 00:08

2010年10月01日

仙台で初めてのハープ専門店のハープ教室

杜の都・仙台にハープ専門店が誕生しました!



♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ハープ専門店『グレースハープ仙台』内に、
ハープを学べる教室『ことりら。仙台校』が誕生!
ハープはちょっと難しそうというイメージがありますが、
弦が順番に並んでいるのでとてもわかりやすく、
実は親しみやすい楽器なんですよ。



こんな方にオススメ↓

・何か楽器を始めてみたい! 人とは違った楽器を弾いてみたい!

・楽譜は読めない“けれど”やってみたい!

・美しい音色に包まれて癒されたい!


Lesson Data
レッスン料(40分) 月2回 8,000円、月4回 15,000円
入会金 6,000円

ベースとなる基礎練習ではまず指の位置、姿勢からスタート。弾きたい曲にも挑戦できる!

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

優雅で美しく、ハープの優しい音色を身近に感じるととても癒されます。

ハープの展示販売、楽譜やCDなども多数取り揃えていますよ。

この機会にぜひハープに触れてみてください!



ことりら。仙台校
住 所::仙台市青葉区中央2-11-22 齋藤ビル3F「グレースハープ仙台」内
営 業:10:00~18:30
休 日:月曜日
駐 車 場:なし
交 通:JR仙台駅・地下鉄広瀬通駅より徒歩5分
H Phttp://www.sendai-harp.com/  

Posted by だてBLOGスタッフ at 13:00

2010年09月17日

乗馬体験2日間2回コースご招待!!

春のご好評にお応えして第2弾!? 
お問い合わせ先着10名様に乗馬体験2日間2回コースご招待!!


過ごしやすい季節がやってきました!!
今こそ新しい何かにチャレンジしてみませんか?

そこで今話題の乗馬のご案内です。

今回の2日間2回コースでは初めて馬に乗るという方でも
安心納得のコース内容となっています。
馬への接し方から少し走ってみるところまで、
その方のペースに合わせて乗馬を満喫してもらえます。                             

face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01 face01


乗馬はこんな方におススメです!!

①運動不足を感じている方
  →美容と健康には特に◎
②忙しくてストレスがたまっている方
→かわいい馬に接することで癒し効果抜群!
③人とはちょっと違ったことをやってみたい方
  →気の合うお友達もできるかも!?

<コース内容>
乗馬体験2日間2回コース 完全予約制です                             
レンタル保険代一日あたり1,250円別途必要です。
予約順で先着10名様をご招待!

土日祝 9:00~16:00
火曜日 定休日
お問合せ 乗馬クラブクレイン仙台泉パークタウン 022-342-6342


お好きな日程をお選び頂いたうえでご予約が必要となります。
当クラブまでだてブログを見て応募とご連絡下さい。
なお前回ご応募いただいた方の応募は無効とさせていただきますのでご了承ください。
乗馬体験開催時間 平日10:00~16:00(水曜日は11:00~)          


まずは受付から


レンタルの道具を合わせます


感動の初対面!恐がらなくても大丈夫ですよ


さぁいよいよレッスンです!

馬への接し方から少し走ってみるところまで、
その方のペースに合わせて乗馬を満喫してもらえます


<当日ご準備いただくもの>
・手袋(軍手可)
・長ズボン、運動靴着用でお願いします
・当日はヘルメットとプロテクターとブーツをレンタルしていただきます
・一口の乗馬保険に加入していただきます
・レンタル保険代一日あたり1,250円が別途必要となります




まってまーーす!!  

Posted by だてBLOGスタッフ at 10:00

2010年09月16日

子育てトーク マタニティコンサート無料ご招待



日時/2010年10月23日(土)
開演/15時30分開演
会場/イズミティ21
入場料/無料

未来を担うお子さんの、すこやかな成長を願って――

子育てに勇気がわくトーク&おなかのあかちゃんにも聴かせたいクラシックコンサート♪

元モーニング娘。の辻 希美さんによる「私の子育て奮闘記」、
ヴァイオリン奏者 磯 絵里子さんによる「ヴァイオリンとピアノで奏でる癒しの名曲」
のチケットをペア200組様無料ご招待いたします。

詳細・ご応募はコチラから←



  

Posted by だてBLOGスタッフ at 12:33

2010年07月31日

高橋裕子舞踊団

高橋裕子舞踊団

高橋裕子舞踊団
Yuko Takahashi Dance Company Dance Performance

日時/2010年8月3日(火)
開演/19時開演 開場/18時30分
会場/東京エレクトロンホール(宮城県民会館)
入場料/チケット 2500円



NYのバッテリー・ダンスカンパニーからダンサーをむかえて開催される今回の公演は、
高橋裕子舞踊団からは何度も上演され、
好評を頂いている「無神経ナ隣人ハ今日モ眠ルコトヲ知ラズ」や、
5月に東京のシアター1010で行われた、
モダンダンスの祭典で上演された「野鴨」などいくつかの作品が上演されます。


高橋裕子舞踊団


常に新しい表現を探求しつづける
主宰・高橋裕子ワールドを全身で感じていただける公演です。

ぜひお時間を作っていただき、足を運んでいただけますようお願いいたします。



連絡先は下記までお願いいたします。
メール/nabe@todock.com
TEL/022-296-5754(高橋裕子モダンバレエ研究所の電話番号になります)  


Posted by だてBLOGスタッフ at 10:45公演

2010年07月17日

【第25回全国将棋祭り】 in青森県おいらせ町


8月21日(土)~22日(日)の2日間

【第25回全国将棋祭り】が青森県おいらせ町で行われます。

全国規模の将棋イベント一流のプロ棋士達の熱戦を間近で見ることができます。

また子どもが駒役となる子ども人間将棋やプロ棋士との指導対局、将棋大会、

その他たくさんのイベントがあり、盛りだくさんの内容で皆様をお待ちしております。

 
 【日時】/平成22年8月21日(土)~22日(日)

 【場所】/青森県上北郡おいらせ町下前田145-1 『みなくる館』

 【連絡先】/電話 0178-52-3900
  


Posted by だてBLOGスタッフ at 18:43

2010年07月13日

テクプリ CD発売記念イベント♪



テクプリ
Debut Maxi Single 「FIRST DATE」/7月18日発売

M1 青葉城恋唄
M2 渋谷Twinkle Planet
M3 テクプリのテーマ
M4 青葉城恋唄(Inst)
M5 渋谷Twinkle Planet(Inst)

2010/7/18 on sale! ¥1500(税込)


2009年にユニット結成以来、東京での活動を中心に全国展開中の「テクプリ」。
仙台では、宮城県警の「自転車利用マナーアップ大使」に任命されています。

「青葉城恋唄」をテクノポップサウンドにアレンジした、新たな夏の定番ソングです!




CD発売記念イベント情報

「♪仙台エス・オー・エス presents SUMMER FESTIVAL♪」


仙台エス・オー・エスモデルエージェンシー所属ユニットが勢ぞろい!

東北発信源ユニット「スプラッシュ」


環境戦士「エコファイター」


「Bijor」


以上3ユニットと「テクプリ」の、ここでしか見ることのできないイベントステージをお見逃しなく!!


  日時:7月18日(日)
      ①13:30~ ②14:30~
  場所:三井アウトレットパーク仙台港
     センタープラザ内イベントステージ
  出演:テクプリ/ スプラッシュ/エコファイター/Bijor 
  ※入場無料



SENDAI SOS MODEL AGENCY
ウェブサイトはこちら
  
タグ :イベント


Posted by だてBLOGスタッフ at 14:30イベント

2010年07月08日

彫刻小品展-南東北の15人の作家たち-


7月9日(金)~7月19日(日)の期間(最終日は午後4時まで)
仙台市青葉区一番町の「しまぬき本店」にて
「彫刻小品展-南東北の15人の作家たち-」を開催致します。


南東北で活動する気鋭の彫刻家達が
初夏の仙台に集います。

想いは形へ。

15人それぞれのメッセージを
どうぞご期待下さい。


企画展の詳細につきましては
TEL 022-223-2370(10:30~19:30)までお問い合わせ、
又はホームページを参照ください。


企画展期間中、お薦めのイベントです!
家族や友人の方と気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。


※また七夕祭期間中も、七夕祭関連商品を販売しております。




しまぬき本店/宮城県仙台市青葉区一番町3-1-17(中央通り 藤崎ファーストタワーと本館の間)



※エスパル店/仙台駅B1F(中央改札口真下)
 TEL 022-267-4021 /営業時間:10:00~20:30


  


Posted by だてBLOGスタッフ at 03:44

2010年07月03日

7月17日(土) 無料私立中学バス見学ツアー

開  催 :7月17日(土)9:00~
集合場所:AER前集合
参加対象:小学5・6年生の児童と保護者20組(40名)
概  要 :仙台白百合学園、聖ウルスラ学院英智、尚絅学院、聖ドミニコ学院中学校
      4校の学校見学を行います。丸一日、4校をバスで回り、学校の雰囲気、校風を
      体験・見学することができます。
       お子様を連れて何校も見て回るということは、移動も考えるとなかなか難しいものです。
      それをバスを使って一気に見て回れるようにすることで解消し、少しでも多くの方に、
      それぞれの私立中学校の良さや特色をわかってもらいたいと考えています。
       ぜひお気軽にご参加ください。
問合せ  :022-223-5001 家庭教師のアップル(広報:佐藤)
       akari-s@apple-net.jp
  

Posted by だてBLOGスタッフ at 23:20

2010年06月27日

「南三陸町魚市場直送うまいもんまつり」開催!稲荷小路の○△□

6月27日(日)本日から30日(水)までの4日間

稲荷小路のまるさんかくしかくにて

南三陸町(志津川・歌津町)×稲荷小路のまるさんかくしかくコラボ企画

「南三陸町(志津川・歌津町)魚市場直送うまいもんまつり」開催!!



昼の部は11:30~14:00(L.O13:30)
「南三陸キラキラうに丼」特別価格1,600円(税込み)

・身が引き締まったぷりぷりのうにがのったうに丼
・出汁巻玉子
・小鉢
・あおさ汁
・香の物

「南三陸志津川産真蛸丼」特別価格1,000円(税込み)

・真蛸丼
・出汁巻玉子
・小鉢
・あおさ汁
・香の物

「南三陸銀鮭づけ丼」特別価格1,000円(税込み)

・銀鮭づけ丼
・出汁巻玉子
・小鉢
・あおさ汁
・香の物

夜の部は17:00~23:00(L.O22:00)

南三陸町の食材を使ったお料理がラインナップ!

夜の部でご飲食されたお客様には「南三陸産塩蔵わかめ」をプレゼント!

6月27日(日)~30日(水)の4日間、
まるさんかくしかくは、南三陸町一色になります!


家族や、会社の仲間や友人とわいわい楽しめること間違いなし!


ぜひ行って食べて楽しみたいイベントだ!



稲荷小路のまるさんかくしかく
TEL:022-716-1711
営業時間:昼の部11:30~14:00(L.O13:30)
       夜の部17:00~23:00(L.O22:00)
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3-7(稲荷小路・広瀬通側入口)

  

Posted by だてBLOGスタッフ at 11:03

2010年06月11日

堤焼 針生家の乾馬、久馬、和馬の三氏の作品展



6月11日(金)~6月20日(日)の期間(最終日は午後4時まで)
仙台市青葉区一番町の「しまぬき本店」にて
「堤焼 針生家の乾馬、久馬、和馬の三氏の作品展」を開催致します。


仙台を代表する堤焼 針生家の乾馬、久馬、和馬の三氏の作品展です。
湯呑、マグカップ、ぐい呑みなどの他にも
大物師と呼ばれた頃を彷彿とさせる作品も展示予定。
どうぞご期待下さい。


企画展の詳細につきましては
TEL 022-223-2370(10:30~19:30)までお問い合わせ、
又はホームページを参照ください。


企画展期間中、お薦めのイベントです!
家族や友人の方と気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。


※また七夕祭期間中も、七夕祭関連商品を販売しております。




しまぬき本店/宮城県仙台市青葉区一番町3-1-17(中央通り 藤崎ファーストタワーと本館の間)



※エスパル店/仙台駅B1F(中央改札口真下)
 TEL 022-267-4021 /営業時間:10:00~20:30


  


Posted by だてBLOGスタッフ at 10:51

2010年06月04日

6/12~13 小町まつり



6月12~13日に秋田県・湯沢市雄勝地区にて小町まつりが行われます。
・芍薬の花薫る6月の第2日曜日、平安の女流歌人小野小町を偲び、
市内から選ばれた第43代目の7人の小町娘たちが
小野小町の作った和歌を朗詠し小町堂へ奉納します。


前日の宵祭りでは、小町堂を背に、
小野小町と深草少将との恋物語が幻想的に宵闇に映し出されます。

湯沢市観光情報サイト(http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/index.htm
  

Posted by だてBLOGスタッフ at 21:15